1 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:08:04.29 ID:jmpBE4pr
ワイ「ンゴ」
担当「ンゴ」
ワイ「お願いしたいンゴ」
担当「何歳や?」
ワイ「37ンゴ」
担当「あっ・・・(察し)」
担当「少々お待ち下さい」
ガチャッ・・・ツー、ツー・・・
?wwWw!1wwWっっw!?wwW??!wWwt?1W
2 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:08:34.99 ID:epCBcVcz
そのアルバイト先晒してどうぞ
14 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:10:43.21 ID:jmpBE4pr
>>2
有名な大手チェーン店や
高校生に混じってやろう思てなクヒヒィ
3 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:08:40.96 ID:UDJa8Oxi
ちょwwなんJに37のおっさんが!?
4 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:08:51.07 ID:8p/O+YNl
37はいかんでしょ
5 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:09:02.48 ID:53dazs0B
自殺しかないわ
6 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:09:17.64 ID:rdS3yBK8
なんJは妖精の集会所やなかったんか
7 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:09:16.82 ID:uDI1WgTx
コンビニならいけるやろ
10 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:09:42.17 ID:jmpBE4pr
vipならともなくやきうのお兄さんが多いなんJなら37くらいおるやろ
18 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:11:25.49 ID:m5r9jLc4
(37)でンゴはいかんでしょ
ゴワスとかにせんと
20 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:12:00.41 ID:jmpBE4pr
>>18
ゴワスでもう一回かける勇気も気力ももうないでゴワス
22 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:12:52.27 ID:jmpBE4pr
20代っぽい人の声やったけど、
やっぱ20代の子は30杉のオッサンに物教えるのは嫌なんか?
30 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:15:14.23 ID:vzxAESpc
>>22
嫌かもしれんけど、それが嫌ってのが通用するのはバイトまでやけどな
いや、バイトでも通用せんかw
38 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:17:05.46 ID:jmpBE4pr
>>30
やっぱやりづらいよな?
年上になんて指導したくないわいってな感じで切られてもうたんかなwwWwっww
23 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:13:36.88 ID:NTLhvPdZ
大松「派遣登録しろよ」
25 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:14:22.60 ID:jmpBE4pr
>>23
6年くらい前に世界企業ソ○ー様の派遣として内部おった事あるけど
あり得へん世界やったわ
26 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:14:34.24 ID:j4BPbWI0
これは相手が無礼やわ
>>1ちゃんは何も悪くないで
33 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:16:14.86 ID:jmpBE4pr
>>26
都内やで?
売れない声優やら舞台役者やらは
40歳とかすぎてもコンビニバイトしてる人もおるって
聞いとったから、37なんて余裕やろ思うたら>>1や
28 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:14:47.54 ID:lKhWMtWC
よくしらんけど清掃とかのバイトならいけんじゃね(適当)
29 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:14:48.26 ID:lFyASWIs
自分でかけてくるだけマシやろ
先月マッマに面接応募の電話させる(21)がいたわ
58 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:21:53.71 ID:YhQZZH2i
>>29
ワイのバイト先には、マッマが面接についてきた(20)がいたやで~
しかも、研修期間に、暇だからってレジで学校の課題やりだしてクビになって唖然としたわ
65 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:24:08.67 ID:AHl+ObX7
>>58
前行ってた会社は正社員新人さんが2ヶ月目で出社拒否して、
マッマが辞めるって電話してきたで。
31 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:15:18.74 ID:BGkMQdi5
ンゴ・・・
34 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:16:55.92 ID:CPvRQmVn
次に切り替えていけ
42 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:18:22.16 ID:jmpBE4pr
>>34
(チェーン店のアルバイト落ちたらもう次が)ないやん
35 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:17:02.73 ID:AHl+ObX7
37って元プロ野球選手か何かか?
40 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:17:42.07 ID:jmpBE4pr
>>35
元IT社畜やで
多分Sクラスやったわ
43 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:18:24.52 ID:eQlSoun2
かなC
44 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:18:25.84 ID:yZTCJsz6
現実問題37歳くらいで職失ったらどうすりゃいいんだ
48 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:19:31.95 ID:jmpBE4pr
>>44
マジレスすると普通にチェーン店とか行けるやろ
ワイは多分運が悪かったんや・・・
そう思いたいわ・・・
47 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:18:56.21 ID:09RaB/dZ
裏方に切り替えていけ
24時間スーパーの深夜枠(経験無しOK 18~50歳)
ゴルフ場のグリーンキーパー(経験無しOK 18~50歳)
朝刊のチラシ見たら、↑みたいな募集があったで
51 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:19:56.22 ID:oCU+n/mQ
夕方は高校生多いからやめた方がええよ
55 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:20:51.07 ID:jmpBE4pr
>>51
12時近くから朝5時くらいまでとかを考えとるんやが、どう思う?
63 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:23:06.95 ID:oCU+n/mQ
>>55
夜中の12時か?
そんくらいなら大丈夫やと思うで
フリーター主婦のおばちゃんとかやし高校生に教わるよかマシや
59 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:22:31.14 ID:YCft6sc3
どうでもいい話かもしれないが、
日本ハムが運営ボランティアを募集してたぞ
60 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:22:31.75 ID:0LjVRqEY
>>1
ITやめて後悔してない?
ちなワイ>>1ちゃんより年上SE
64 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:24:02.15 ID:jmpBE4pr
>>60
1日平均19時間労働
残業手当なし
ナス多くて20くらい
5ヶ月以上1日も休日なしの年あり
先輩自殺済み
何を後悔せぇ言うんやw
67 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:25:32.61 ID:AHl+ObX7
>>64
そんだけ働いたら、正直大手SEより実は役立つスキルは持ってると思うで。
極度の人見知りってマイナスあっても。
70 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:27:23.72 ID:jmpBE4pr
>>67
それが超狭い業界でなぁ
普通のSE、PGやないんや
某巨大ネットワークの設計やから・・・(震え声
98 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:40:46.96 ID:0Ztsl/rk
>>70
なんで、ネットワークの設計とか上流工程やってたのにバイト探し?
99 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:42:26.31 ID:jmpBE4pr
>>98
インテリワークはもう辞めたやで~
身も精神も持たんやで~
103 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:44:29.07 ID:AHl+ObX7
>>99
職安も良いけど、近所で張り紙でしか募集してない店とかは良いと思うで。
友達は女やったけど、即採用(履歴書無し)→10日目で自給50円アップや。
78 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:33:15.48 ID:BGkMQdi5
>>64
ヒェッ…
ワイフリーター将の3日分を一日で働いているんゴwwwww
79 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:34:46.45 ID:jmpBE4pr
>>78
あいつら自分ら労働時間に何の疑問も持ってないんやが
そのことに恐怖すら感じたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
61 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:22:46.71 ID:jmpBE4pr
どうせなら可愛い女の子に教えてもらいたいンゴ
69 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:26:24.47 ID:Fm32MOaV
売れない芸人や役者でそういう感じのバイトはおりそうやな…
71 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:28:24.31 ID:jmpBE4pr
>>69
せやろ
都内って40とか50のオッサンがバイトしてて何でやってるのか聞いたら
実は俳優なのですが売れなくて生活が、とかアニメーターなのですが(以下同文
とかネットでも聞くやな
やから37やけど堂々と電話したらこのザマよ
73 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:29:39.33 ID:CPvRQmVn
ネットを信用してはならない(戒め)やったんやな
警備員とかええんちゃう
74 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:30:54.88 ID:jmpBE4pr
>>73
体格がモヤシやから・・・
72 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:29:33.92 ID:LrOnB+4d
たまたまってこともあるやで。数打たな当たらんよ
76 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:32:10.89 ID:09RaB/dZ
>>72
もしかして>>1やんは一回電話して一回断られて、こういう話をしてるのか?
20学生でも10回かけたら4回は>>1みたいな電話対応されるのが普通やで…
77 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:33:15.46 ID:jmpBE4pr
>>76
マジなん?
今ってそうなんか?正社員やないで?底辺バイトやで?
10年くらい前はあり得へんかったわw
しばらく求職活動しとらんかったけど、今ってそんなクソ不景気なんか・・・
84 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:36:37.34 ID:NEAjgmLo
>>77
大学3年の時点で学年行っただけで断られたことあるで
因みに首都圏大手チェーン居酒屋
85 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:36:45.03 ID:09RaB/dZ
>>77
本屋バイト→電話で断られる→パン屋バイト→電話で断られる→
服屋バイト→電話で断られる→食品卸し売りバイト→面接→採用
ワイが今のバイト先見つけるまでの経歴はこうやった
95 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:39:49.23 ID:jmpBE4pr
>>85
チタンメンタルか何か?
96 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:40:31.59 ID:VroHLM9c
高橋克実は40くらいまでバイトで食ってたらしいぞ
102 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:44:05.72 ID:jmpBE4pr
>>96
食っとったのは女の子やろ
104 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:44:54.91 ID:cX3+XQMU
一発逆転したい
どうすればいいんや
106 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:46:06.07 ID:jmpBE4pr
>>104
起業して、どうぞ
92 :風吹けば名無し 2013/01/17(木) 15:39:23.86 ID:7P7zp2oJ
満喫3日目だけどもうやめたい
2013/01/18 22:05 | 【なんでも】VIP【雑談】 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)