2ntブログ
おすすめ記事

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/-- --:-- | スポンサー広告  TOP

仕事めんどくせぇ!→そうだ、楽にやろう 仕事最大のメリット、効率化ですよ

1 : カラカル(秋田県):12/10/30 07:33 ID:iV/7lyZf0

■仕事はまず手を抜くことを考えろ!
  与えられた仕事は手を抜かずに真面目にやるべき、それを積み重ねていけばいつかは…。
  こういった「地道にコツコツ」という考えも大事には違いありません。
  ただ、人類は「いかに楽をするか」を考えることによって進化してきたのも事実。与えられた仕事を真面目にこなすことばかり考えて、
質を落とさずもっと効率的にできないか、もっと楽にできないか、ということに気持ちが向かないようでは、いつまでたっても“進化”していくことはできないのです。

■目標は立てるな!
  「別荘を持つ」「高級車に乗る」「社長になる」など、モノや肩書を手に入れることは、確かに仕事に打ち込むモチベーションになりえます。
  しかし、いざそれを手にしてしまったら、何をモチベーションにがんばっていけばいいのでしょう。
  「モノ」や「地位」を目標に頑張ることができるのは一時期だけです。それよりも「どんな人になりたいか」「どんな生き方をしたいか」を考えた方が自分の可能性は広がるというもの。
  「理想の自分」や「理想の生き方」は車や別荘とは違い、一生ものなのです。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121029/Sinkan_index_3096.html


2 : 茶トラ(岐阜県):12/10/30 07:38 ID:V6FSQ/j/0

怠け者に任せるのが良い
きっと楽な方法を見つけてくれるはず


5 : クロアシネコ(家):12/10/30 07:46 ID:tRyYJMVg0

>>2
やらないという選択してくるだろうな


3 : エジプシャン・マウ(埼玉県):12/10/30 07:38 ID:Jz93alUS0

俺も仕事楽したくて自動化したり簡略化したけど、やること無くて結局開いた時間ぼーっとしてる
別の仕事でも与えてもらえるなら頑張るが


4 : オリエンタル(東京都):12/10/30 07:40 ID:JMN/Vfq00

効率のいい怠け者より
効率の悪い働き者のが評価されますし
残業しないと出世しない世の中じゃ


7 : アメリカンカール(新潟県):12/10/30 07:49 ID:zMlgIoGe0

>>4
それだね
例え効率的な方法を見つけたとしても、それが従来の方法に比べて手を抜いてるように見える方法だと
仕事は真面目にやれ!とかそういう理由で却下されるんだよ


6 : トラ(大阪府):12/10/30 07:48 ID:Lz2I+xP50

効率化したら別の仕事やらされるし、同じ給料なら頑張るだけ無駄だと思った


23 : ベンガルヤマネコ(東京都):12/10/30 08:43 ID:82R1g2xf0

>>6
効率化したら秘密にしておく
そして効率化した仕事を時間いっぱい掛けてこなす
これで他の仕事は来ない


53 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):12/10/30 12:24 ID:DWzs0IRL0

>>6みたいのが、典型的なリストラ対象だからな。いつ迄経っても、同じ仕事しかしようとしない窓際社員が許されたのは、バブル景気の時だけ。


9 : チーター(関東地方):12/10/30 07:55 ID:eiYXBddOO

トヨタ式か


11 : バリニーズ(catv?):12/10/30 08:05 ID:MgDivIfn0

結局、給料は勤務時間でしか換算されないからな

頭使って効率的に仕事したら給料が減るわけで


19 : エキゾチックショートヘア(新潟県):12/10/30 08:24 ID:XXNOR6LM0

>>11
ほんとそうだよな
こっちは時間内に仕事終わらせようと走り回ってるのに
ダラダラ座って喋りながら仕事してるBBAが「あともうちょっとだから^^」って残って超勤つけていく
マジで腹立つわ


15 : アメリカンショートヘア(熊本県):12/10/30 08:13 ID:CGi6HcJp0

ありがちなのが
手抜きと効率化
ごっちゃにすること。


17 : サビイロネコ(群馬県):12/10/30 08:15 ID:w8Q77QMY0

>>15
境目はないと思う


28 : シャム(やわらか銀行):12/10/30 09:27 ID:WCWT0CeC0

>>15
何が違うのか。


31 : スフィンクス(秋田県):12/10/30 09:48 ID:J3CSK7uq0

>>28
一定のラインが有ってこれ以上が効率化、それ以下が手抜き
製品も一定以上性能出せればそれ以上必要なし


43 : アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):12/10/30 11:14 ID:0Djd204qO

>>28
20個のブロックを積み上げなさいと言われ定時までに15個しか積まないのを手抜き
昼までに積み上げるのが効率化


20 : ブリティッシュショートヘア(静岡県):12/10/30 08:36 ID:csuk5ICO0

プログラマは自分の仕事が無くなるといけないから
本能的無意識にバグを入れるらしいな


21 : セルカークレックス(東京都):12/10/30 08:40 ID:u7yLyR400

>>20
それを人は意図的と言う


24 : ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):12/10/30 08:45 ID:ILPc5FJ8O

その言葉を使う奴でまともに仕事してる奴は半分以下だな、ただの手抜きでしかない
作業早くなったように見えるがミス増大
品質低下も凄まじい
なによりも、何も身に付いてないて成長ゼロってのがデカイ
失敗もバレるまですっとぼける傾向がかなり強くある


36 : アビシニアン(千葉県):12/10/30 10:28 ID:vFKH2cCj0

上司に『今の給与の倍を出すから休日も働いて欲しい』と言われた
だから『その金をいつ使うのですか?』と尋ねた。
そしたら上司は黙って去っていった。

稼ぐべきなのは【金】ではなく、自由になる【時間】を稼ぐべきなのだよ

生活の為に仕事をするのか
仕事の為に仕事をするのか


45 : オセロット(山形県):12/10/30 11:25 ID:89LkaqdP0

ポールクルーグマン曰く人間はボーっとしていても年間2%の生産性が向上
するそう。つまり仕事に慣れることで原材料の量を削減したり、設備効率性
を高めれば例え売上が増えなくても余計な資産も減って収益性が上がって経営体質が
強化される。

むしろ所定労働時間を過ぎても働くことが美徳だと考えている経営者が
未だにいることが信じられない。そんな奴おらんやろぉ~


49 : 猫又(新疆ウイグル自治区):12/10/30 11:43 ID:VC7Am1Px0

効率化したシステムを考えてみんなが1.5倍くらい仕事量こなせるようにしたら、
部署の人数がごっそり削減されたでござる


79 : エジプシャン・マウ(鹿児島県):12/10/30 15:11 ID:hLBgojGr0

「頑張ることが目標」になってる人が多いもんな
メリットのない根性論がガッチリ根付いてる


88 : キジトラ(ドイツ):12/10/30 16:00 ID:ngI3cwQzP

うちは上の方が「残業する奴は仕事が効率的にできないからだ」
っていう風潮だからよかったな
仕事できる人はみんな定時上がり
俺は毎日残業


89 : 白(福井県):12/10/30 16:19 ID:EqffO20t0

>>88
日本人は真面目という印象を思う存分植え付けてやって欲しいw


101 : ラ・パーマ(四国地方):12/10/31 16:18 ID:90vonNMd0

無駄に効率化させたら無駄に仕事増やされたわ
肉体労働でも昔日通で移転のバイトやってたときぱっぱと終わらせて時間あれば他所の現場まで行かされたし
効率化したあと何も無い仕事場って凄い不安になるんだが


102 : 白黒(秋):12/10/31 16:20 ID:qHt5rNt30

>>101
会社にとっての効率化とは、一人当たりの仕事量を増やす事だからなwww


103 : マンクス(滋賀県):12/10/31 16:22 ID:Pqc47tVG0

ちょっとした手順を変えるだけで
ISOがどうのこうの言い出すから
なんもできないところが多いような気がする


27 : 白黒(新疆ウイグル自治区):12/10/30 09:22 ID:7e6Y4B5f0

日雇いの派遣バイトで
とある工場に行って指示された雑用をこなす仕事をしてたが
ある日、誰も顔も名前も覚えてくれてないから
ずっとトイレに篭ってたらどうなるかという実験をしてみた。
最後の15分くらいに、
こっちを手伝うように言われたんですが、と出て行って少し働いて終了。

1001:114514 ID:
  • 【画像】この1年間で出会い系でハメ撮りした画像を晒す【援交】
  • テーマ : 面白 - ジャンル : お笑い

    2012/11/06 21:03 | 【なんでも】VIP【雑談】COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

    コメント

    コメントの投稿



    管理者にだけ表示を許可する